|  				  				 | 				  | 				 				   http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/dl/pdf2612p.pdf
  ・現金給与総額は1.6%増   一般労働者は1.7%増、パートタイム労働者は0.4%減 ・所定外労働時間は前年同月と同水準 ・常用雇用は1.7%増 ------------------------------------ 1 賃金( 一人平均)  所定内給与は、前年同月比0.3%増の241,372円となった。所定外給与は0.5%増加し、きまって支給する給与は0.4%増の261,719円となった。現金給与総額は、1.6%増の551,878円となった。  実質賃金は、1.4%減となった。
  2 労働時間(一人平均)  総実労働時間は、前年同月比1.1%減の144.2時間となった。このうち、所定外労働時間は、前年同月と同水準の11.4時間となった。  製造業の所定外労働時間は、1.2%増となった。なお、季節調整値では、前月比0.3%増となった。
  3 雇用  常用雇用は、前年同月比1.7%増となった。このうち、一般労働者は 1.7%増となり、パートタイム労働者は1.7%増となった。 				 |